個別の映像講義
個別映像講義はとにかくわかりやすい! 各講師が工夫を凝らして講義を行い、生徒を飽きさせません。得意科目の先取り学習(飛級)や苦手科目の後戻り学習(前学年の復習)も自由自在です。また、個別講義は教科書の内容に沿ってつくられていますから、学習の成果は学校の成績にしっかり表れます。
実際の映像授業はこちらからごらんください。
5科目指導(中学生)
向陽義塾では基本的に週1日の通塾なら1科目、週2日の通塾で2~4科目を指導させていただきます。あと1日増やして週3日通塾していただくと5科目(英・数・理・社・国)すべてを受講することができます。
※理社国は週1日の通塾で3教科受講することができます。
毎日通って、毎日勉強
自分の通塾日以外でも演習席(自習)ならばいつ来ていただいてもかまいません。学校の宿題、テスト前の提出物などを自由に思う存分やってください。勉強のやる気は周りの環境に大きく影響を受けます。みんなが黙々と勉強している演習席なら自分が思っている以上に勉強がはかどります。
ひとりひとりにあった学習法
学校での成績アップや受験などを目標に、個人の学力や知識・能力に合わせて、無理なく段階的に成果を上げていきます。また、生徒ひとりひとりを個別にカウンセリング、学力や目標に応じて最適な学習プランをつくります。その後のテスト結果などにも対応しながら、成果があがるまでていねいな指導を続けます。
長時間の個別指導を実現
1回の授業は、中学生の場合、個別映像講義と個別指導を組み合わせた計160分(休憩10分含む)、小学生(高学年)の場合は計105分(休憩5分含む)という、長時間学習を実現しました。個別映像講義は楽しくわかりやすい内容で、子どもたちの学習意欲をかき立てます。わからないところは個別にすぐ対応し指導しますので、学力が定着してさらに自分からやる気が出てくるようになります。
対面個別指導
個別映像講義で学習したところを反復し、不明点をその場で明らかにするのが個別指導です。 現場の経験豊かな社員講師が生徒ひとりひとりの学習の進み具合に合わせて指導し、わからない箇所や疑問などを即座に引き出し、「わからない」を徹底的に「わかる」までていねいに指導します。